TOPICS from KATEKYO
テストが終わったら
KATEKYO学院苫小牧校です。
中学生の定期テストが続々と返却されてきています。
今回は、テストが返却されたあと、何をするべきなのかお伝えします。
「いやいやどうせ解きなおしでしょ?」
と思った方も、一応以下確認してください。
①正解した部分の区分け
正解した問題にはあまり目を向けないですよね。ですが、中には「偶然正解した」問題もあるかもしれません。自分に正直になって「偶然正解した問題」と「完璧に正解した問題」の区分けを行いましょう。
②不正解箇所及び偶然正解した問題の分析
不正解だった原因を探ります。ケアレスミスなのか、どの知識を覚えていれば正解することができたのか、何を見ても歯が立たないのか等、自分で調べることが大切です。どんなに調べても分からない所は私たちに質問してください。
③正解するために必要だった内容の復習
ノートに書いて覚えるなどの学習を終えた後、もう1度解いてみます。解ければクリアです。
問題を解くために必要な内容をまとめたノートなどを作ると最高です。
しっかりやろうとするとかなり時間がかかりますが、しっかりやってください。
これをしっかりやらないと、いつまでたっても「定期テストでは点数が取れるのに、学力テストになると一気に下がる」スパイラルから抜け出せないですよ。
また、テスト結果に対する評価は、テストの点数だけ判断するのではなく、平均点との差に注目してください。
平均点70点のテストで80点取るのと、平均点50点のテストで70点取るのでは、どちらの方が価値が高いですか?
以前と比較すると、中学校の定期テスト回数は減りました。
それにより、1回の定期テストの範囲は広くなりますし、重みも変わります。
テストが終わった今こそ、じっくり自分と勉強に向き合える大チャンスです。
さあやりましょう。